今日より素晴らしい明日を

心が折れたらアロンアルファでくっつける

足元が悪いときは

翌朝、

宿坊の朝のおつとめに出た後、

お部屋にてお食事^ ^

 

f:id:rainbowstation:20171115200512j:image

 

雨は止みそうになかったけれど

奥の院へ。

 

f:id:rainbowstation:20171115200605j:image

 

f:id:rainbowstation:20171115200644j:image

 

汗かき地蔵さま

f:id:rainbowstation:20171115200713j:image

 

町石!

f:id:rainbowstation:20171115200748j:image

 

仲良し地蔵さま

f:id:rainbowstation:20171115200847j:image

 

f:id:rainbowstation:20171115200922j:image 

 

一礼して

御廟橋を渡りました。

 

ここまでの距離には

大分慣れた気がしますが

 

石畳は濡れていると

滑りやすく危険です。

 

中の橋を過ぎたあとの

覚鑁坂で転ぶと

三年以内に死ぬ

とかなんとか…(^_^;)

 

ワタクシ、

下を向いて歩くより

前を向いて歩いて

少し目線を変えると

世界が違って見える

とかよく書いていますが、

 

雨の日くらいは

足元をしっかり見て歩かないと。

 

精神的な雨の日も

下を向くのではなくて

足元を見て歩けばいいんだ

 

なんて思いながら

燈籠堂、

そして御廟に参拝いたしました。

 

 

 

今回は宿坊でのんびり

タクシー状態の

高野山行きのバスで

運転手さんの重〜い話を聞き(^_^;)

(内容はとても書けません(>_<))

 

大門を通って!

 

高野山に到着しました。

 

奥の院にお伺いしようと思いましたが

雨で滑るので

この日は諦めてのんびり。

 

宿坊のお部屋には

コタツが出てましたヽ(*>∇<)ノ

 

f:id:rainbowstation:20171113211619j:image

 *10月です。

 

夕飯はお部屋で!

 

f:id:rainbowstation:20171113210902j:image 

 

ここ、

ししおどしの音が

よく聞こえるお部屋でした。

大雨のせいもあったのか、

音が鳴る鳴る(^_^;)

 

テレビもありましたが

ししおどしの音がいい感じでしたし  

 

そして、なんとお部屋に

f:id:rainbowstation:20171113210920j:image

 

空海さんの学習マンガがっ!

これをゆっくり読んで、

雨で疲れてもいたので

早く就寝いたしました。

 

 

 

天野米が食べたい

今回の旅は

高野山行きのバスまでに

時間があったので

お昼はこちらにお世話になりました!

 

天野和み処cafe客殿/トップ

 

f:id:rainbowstation:20171106221959j:image

 

f:id:rainbowstation:20171106222027j:image

 

f:id:rainbowstation:20171106222043j:image

 

お昼を食べた後も

ひどい雨だったので

天野米の購入を諦めたのですが

次回は買いたいなー…

 

なんて思いながら

高野山行きのバスに乗車しようとしたら

あら。

運転手さんともうお一方。

あー、乗客私1人じゃないヽ(*>∇<)ノ

(行きのバスはタクシー状態でした)

 

と思ったら、

バス会社の

この地元の方でした!

 

「あんた、

   正月もここ来る?

   ワシ、たこ焼き焼いとるから!」

 

えー(・ω・`) 

行きたいけど 

お正月は

伊勢神宮って決まってるもんー。

↑決まってません( ̄Д ̄)ノ

 

「あんた、米、送ってやるで

    買う?

    ここの米高いけど」

 

・・・おじさん、連絡先は(^_^;)?

 

 と、そんな話で

盛り上がっているうちに

バスの発車時刻になりました。

 

楽しいおじさんとは

ここでさようならで(つД`)ノ

 

またタクシー状態で

高野山に向かいました。

 

それにしても

天野米は本当に

おいしかったです。

 

…おじさんの連絡先、

強引にでも聞いておけば

よかったな(・ω・`)

 

和歌山県かつらぎ町 天野の里 ようよって

 

 

 

 

高天原とはどんなところ

丹生都比売神社さん、

神社としてもとても好きですが

この天野の地域が

ほっこりしていて

とにかく、好きだなぁと

いつも思うのです。

 

白洲正子さんが

この天野の里のことを

著書「かくれ里」に

 

天の一角に開けた広大な野原…もしかすると、高天原も、こういう地形の所をいったのかも知れない。…ずい分方々に旅をしたが、こんなに閑かで、うっとりするような山村を私は知らない。

 

と書かれていたそうです。

宮司さんの説明より)

 

白洲正子さんの時代から

風景は変化はしているだろうけれど

世界がすべて

こういう雰囲気であったのならと

思わずにはいられません。

 

前の日記で

ここは著しく交通が不便だった

(いまもかなり不便ですが)

と記しましたが

 

ここへ行く途中

(国道480号)

急な山道になるので

バスの中で

「標高どれくらいだろ( ̄▽ ̄)?」

と思って

スマホアプリを起動するのですが

 

標高ワカール - 山登り・防災のための海抜測定 - Appliv

 

毎回圏外

毎回がっかりしています(T_T)

↑学習しろ( ̄Д ̄)ノ

 

神社付近はちゃんと

電波届きますし

docomoの方は

途中の山道も

圏外ではないですよ!

 

f:id:rainbowstation:20171109000002j:image

 

 

珍しく、雨天の中

「書くことはある」

と書いていましたが

延ばし延ばしにして 

申し訳ありませんでした。

 

実は

十月半ばに高野山まで

行ってきました!

 

ひどい雨でしたがー( ̄▽ ̄)

 

何故書けなかったかというと

1 仕事が忙しかったから

2 体調が思わしくなかったから

なのですが

 

今回、ちょっとモヤモヤした旅に

なってしまいまして(・ω・`)

 

いや、

高野山は素晴らしいところ

なんですけどね!

 

なので今回の旅の記録は

写真を中心に!

 

高野山に行くからには

やっぱりセットにしてしまう

丹生都比売神社さんにも

お伺いしてきました!

 

難波から南海に乗ります!

f:id:rainbowstation:20171101121651j:image

 

空港には行きませんが記念写真(^_^;)

f:id:rainbowstation:20171101121717j:image

 

橋本駅

お祭りなのに雨天…

f:id:rainbowstation:20171101222407j:image

 

旅行するときに天気悪いのは

珍しいです。

ブログはじめてからは

2013年の善光寺以来でしょうか。

 

30回近く伊勢神宮参拝していて

本格的に雨に降られていないのが

おかしいんでしょうね。

 

昔の知り合いは

宇治橋で必ず土砂降り

と言ってました(@_@)

(ものすごい雨女さんでした)

 

さて、

こちらのバス停から乗ります!

f:id:rainbowstation:20171101121734j:image

 

高野山世界遺産ぐるっとパス

昨年より値上がりしていましたが

クーポン付きなので仕方ない?!

 

f:id:rainbowstation:20171106222428j:image

 

f:id:rainbowstation:20171101222830j:image

 

今回は

本殿特別参拝とガイドウォークに

参加してきました!

 

f:id:rainbowstation:20171101121953j:image

 

f:id:rainbowstation:20171101122024j:image

 

f:id:rainbowstation:20171101122058j:image

 

いまは

コミュニティバス

秋には高野山世界遺産アクセスバスが

走っていますが

 

すこし前までは

公共交通機関で来ることは

できなかった神社でした。

(と説明を受けました)

 

10年ほどまえに

パンフレット見たときに

「車でしか行けないんだ(・ω・`)」

とひどくがっかりしたので…

 

本当に

ここまで

この脚で

こられることだけで幸せ。

 

ありがとうございます( ̄人 ̄)

 

 

めずらしく

熱が出ましたー(・ω・`)

 

昨年は風邪引いても

すぐ治っていたので

逆にちゃんと引かないとマズいかなーと

思っていたので

身体の調整にはいいのかも

とは思うけれど

 

ツライ(・ω・`)

 

色々無理しすぎたからなー。

 

喉がまだ腫れて痛むので

早く治るようゆっくりします。