今日より素晴らしい明日を

心が折れたらアロンアルファでくっつける

小俣めぐり(七割)

伊勢の神宮を巡っていると、たまに、地元の方に声をかけてもらいます。

「あんた、125社回るといいよ」

と言われることが多いので、全部は無理でもお伺いできるところは巡ってみよう!と、昨年3月よりスタートして、2回目は昨年5月。

・・・・・・・

次は、五十鈴川巡りかなぁと思い、地図とバス路線図をいくら眺めても、うまく回れる気がせず、頓挫しておりました(。>д<)

しかし、今回、ふと、私、外宮さんに縁が深い気がするので←思い込みです   外宮さんの摂社末社所管社巡りを考えたほうがいいんじゃない?と、外宮さんに近い小俣めぐりをしよう!と思い至りました。なんてったって外宮さん所属(?)は33社!今回は難しくてもコンプリートを目指せる数です。

ということで

第3回 神宮125社できるだけ回る旅 小俣めぐり編

です。

 

伊勢神宮崇敬会発行の「神宮125社巡拝案内」によると小俣めぐりは

・宇須乃野神社

・縣神社

・草奈伎神社

・清野井庭神社

・大間国生神社

・志等美神社

・大河内神社

・打懸神社

・小俣神社

湯田神社

の10社です。

*ガイドブックにより分け方が違います

 

大好きな外宮さんの森をあとにして

f:id:rainbowstation:20190321151228j:image

 

いつもなら、神路通で月夜見さんへ向かうのですが、今回は、NTT方面へ向かいます。

f:id:rainbowstation:20190321142702j:image

 

ずんずん歩いてゆくと、トンネルがあらわれました(((;゚Д゚))))) 歩道はあったため、トンネル内も、ずんずん進みます。

f:id:rainbowstation:20190321142715j:image

 

テレ東の路線バスの旅のようですが、あの番組に比べたらトンネルも短いもの、なんとか頑張れます。 

 

打懸神社

志登美神社

大河内神社

に到着!

 

打懸神社

ご祭神は宮川堤防の守護神の打懸名神です。

f:id:rainbowstation:20190321142728j:image

 

志登美神社(左)

大河内神社(右)

志登美神社のご祭神は木の神で、宮川堤防の守護神の久久能智神

大河内神社のご祭神は宮川堤防の守護神、大山祗神

f:id:rainbowstation:20190321142748j:image

外宮の土宮さんも宮川の氾濫を治める堤防の神さま。

・・・・・・

宮川堤防守護の神様多すぎ( ̄▽ ̄;)!

と思うのは今の時代に生きているからで…

 

宮川は日本の誇る清流ですが、源流は大台ケ原、日本有数の雨の多い地域。昔は毎年のように氾濫し水害に苦しめられたそうですから、昔の人はこれでもか!というくらい守護をお願いしたのでしょう。お伺いしてみないとわからないことは多いですね。

 

そして、まだまだ歩きます。桜はまだ蕾で残念でしたが、宮川沿いを歩き

f:id:rainbowstation:20190321142735j:image

歩道のない宮川の橋を徒歩で渡り…(車のみなさんには迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。ほかに道がなくて(。>д<))なんとか、小俣神社に到着! 

f:id:rainbowstation:20190321142744j:image

小俣神社

ご祭神は田野の五穀豊穣の神の宇賀御魂神です。

f:id:rainbowstation:20190321142739j:image

こじんまりして良いところでした(*^_^*)徒歩でお伺いすると、車の交通量の多いところではかなり怖い思いをしますが、レンタカーを借りると、こんどは駐車するところに困るかもしれないなあと思いました。

さすがに疲れたので、ここから電車を使うことに。ディーゼルのJR参宮線にまたお世話になるとは思いもよりませんでしたが(^_^;) 1時間に一本のJR参宮線ワンマン普通電車を待ち

f:id:rainbowstation:20190321142643j:image


f:id:rainbowstation:20190321142639j:image

次の山田上口で降車します。
f:id:rainbowstation:20190321142647j:image

 

草奈伎神社

大間国生神社

に到着!

f:id:rainbowstation:20190321142651j:image

草奈伎神社、ご祭神は剣の御霊、御剣仗神です。豊受大神宮第一の摂社です。

f:id:rainbowstation:20190321142654j:image

 

大間国生神社

ご祭神は伊勢の国造であった天日別命の子孫の大若子命と乙若子命です。


f:id:rainbowstation:20190321142731j:image

 

こちらには石の蕃塀があります。でもこの蕃塀、「塚」みたいに感じました。気のせいだとは思いますが…

 

f:id:rainbowstation:20190321142711j:image

 

少し歩いて清野井庭神社へ。

f:id:rainbowstation:20190321142708j:image

清野井庭神社

ご祭神は屋船神のご分霊と伝えられる、

草野姫命です。

f:id:rainbowstation:20190321142720j:image

 

腰と脚がかなり疲れたのもあり、小俣めぐりは、今回はここまで<(_ _)>

宇須乃野神社

縣神社

湯田神社

にはまた改めてお伺いすることにして、いつものルートに戻ります(*^_^*)