今日より素晴らしい明日を

心が折れたらアロンアルファでくっつける

豪雨

この度の豪雨による災害に遭われた方々に

心よりお見舞いを申し上げます…

私ごときがそんなことを伝えても

何もならないとは思いますが、

デマがまた出回っているようですので

善意でツイートやLINEを送る前に

確かめてくださいませ<(_ _)>

 

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/09/news128.html

 

rainbowstationさん他人事でしょ、

と言われると思いますが

今回は、そうではありません(>_<)

 

Y田部長の家のご近所の川が

大変なことに((((;゚Д゚)))))))

 

Y田部長のお家がどうだったのか

まだ確認はできていないのですが

災害に遭われた皆さまが

一刻も早く安心して暮らせますように…

 

「水害にあったときに」〜浸水被害からの生活再建の手引き〜(2018年7月8日追記)-震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)

 

 

 

 

壇上伽藍ははずせない

昨年11月の高野山バスツアーでは

壇上伽藍にお伺いできなかったので 

季節の変化を感じて - 今日より素晴らしい明日を

最初にお伺いすることにいたしました!

 

金剛峰寺には遥拝いたしまして( ̄人 ̄)

f:id:rainbowstation:20180706205310j:image

 

壇上伽藍へ向かいます(^。^)♪
f:id:rainbowstation:20180706205249j:image

 

赤もみじと青もみじ〜(^。^)♪

f:id:rainbowstation:20180706205455j:image

 

不動堂です(^。^)♪
f:id:rainbowstation:20180706205302j:image

不動堂って、とってもいいよね!

と最初から思っていたのですが

昔はここに童子さんたちがいたと思うと

納得(^。^)♪

高野山霊宝館【収蔵品紹介:仏に関する基礎知識:八大童子】

 

そして根本大塔へ(^。^)♪

f:id:rainbowstation:20180706205306j:image

 

御社ももちろん(^。^)♪
f:id:rainbowstation:20180706205314j:image

 

落ち着いた色の西塔(^。^)♪
f:id:rainbowstation:20180706205254j:image

 

善女龍王社さんももちろん(^。^)♪
f:id:rainbowstation:20180706205318j:image

 

大伽藍って

本当に

テンション上がりますねヽ(*>∇<)ノ

 

って私だけ(・ω・`)?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精進料理ははずせない

高野山に来たら

一度は精進料理を食べたい!

ということで

いつもの中央食堂さんぼうさんへ

 

・・・・・・・

 

お休みでしたorz

 

でもやはり精進料理ははずせない!ので、

「花菱」さんにお伺いしました。

f:id:rainbowstation:20180705204041j:image

 

高めのお値段設定とお聞きしていましたが

お値打ちメニューもあり、

2160円の三鈷膳をいただきました!

まず、最初に出された抹茶和三盆?

すごく美味しくて(*^_^*)


f:id:rainbowstation:20180705204034j:image

 

御膳も美味しい!

高野山胡麻豆腐の餡かけは

はじめていただきましたが

感動の味でした。

こんど、自分でも挑戦してみます。

胡麻豆腐は自作でなく高野山のものですが)


f:id:rainbowstation:20180705204038j:image

 

デザートは 豆乳プリンでした。

上に乗っているのは干し柿だそうです。

私、柿苦手ですが

こちらも美味しかった!


f:id:rainbowstation:20180705204044j:image

 

伽藍に伺う前の早い時間にお邪魔したので

ゆっくりできました(*^_^*)

↑参拝より食優先って( ̄Д ̄)ノ

 

昨年放送された

ブラタモリ 高野山

のランチもこちらだったようです^ ^

 

天候が不安定ということは

「rainbowstationさん

   今回は高野山行かなかったんですか?」

 

いいえ!

もちろん

行ってきましたとも!!

 

f:id:rainbowstation:20180704221506j:image

 

天候が不安定だったので

 

晴れるかな?

雨降りかな?

どちらかな?

 

と思いながら向かったのですが

 

なんと、

両方でした。

 

晴れているのにが降っているという…

 

こ。これは、

アマテラスさまにも

龍神さまにも

愛されてるわー、私ヽ(*>∇<)ノ

 

と普段スーパーネガティブなのに

高野山へ来ると

どうしてポジティブになれるかな(^_^;)?

 

 

 

 

6月30日でないところもあります

rainbowstationさん、

大祓されたほうがいいって言うけど、

夏越大祓式済んじゃったじゃない(`ヘ´)

と思われるかもしれませんが

 

下鴨神社では夏越神事は

立秋の前日に行われるそうですし

ほかにも

7月や8月に行うところもあるようです。

 

ご都合のつく方は

是非、ご近所で探してみて

参拝してくださいませ^ ^

 

f:id:rainbowstation:20180701210353j:image

 

下鴨さんも随分ご無沙汰してるなぁ…

ごめんなさい(。-人-。)

また、どこかで

f:id:rainbowstation:20180701120738j:image 

 

丹生都比売神社さん、

不便なところにありますが

お伺いして本当によかったと

毎回思える神社です。

 

今回は、帰りのバスで一緒だった方々と

色々お話させていただきました。 

大阪府内から来られた方も

片道3時間半、とおっしゃってました。

 

けれど、こちらの天野地域は

昔は、神さましか住めず

神職の方はふもとから歩いて

通っていたそうなので((((;゚Д゚)))))))

 

新幹線・南海・JR・コミュニティバス

自分は片道5時間半(^_^;)?

大変ですが、お伺いできるというだけでも

ありがたいことなのですよね。

 

バスで一緒だった方々にも

「えええ、そんな遠くから?」

と驚かれましたが

「なぜか足が向いてしまうんです」

と話すと

「それは、呼ばれてるのよー」

とおっしゃっていただけました。

 

個人的にはおしかけているだけ(^_^;)?

的な気分でしたので

嬉しかったですね^ ^

 

今回、同じような気持ちの方々と

一緒になれたこと、

これも本当に嬉しかったです。

どなたとも

「また、どこかでお会いできますね」

と言って、

連絡先を交換してませんが(笑)

 

ご縁があれば、お会いできますから^ ^

 

ありがとうございます^ ^

 

 

 

 

 

大祓

しばらく更新せず申し訳ありませんでした。

rainbowstationさん、

ブログやめたのかな?

茅の輪くぐりもしなかったのかな?

と思われたかもしれませんが、

そんなことないですよ!

ご心配をおかけしました(。-人-。)

 

さて。

 

私の両親が信心深くない人ということもあり

私が茅の輪神事を知り、

はじめてくぐったのは

10年前のことでした。

 

そこから毎年、

気にはかけていましたが

毎年くぐれていたワケではなく…

ブログをはじめてからも

2015年はくぐれていません。

 

しかも6月30日の大祓式その日に

くぐれたことがはない!

 

ってことで

 

6月30日の大祓式、

やってきました

大好きな丹生都比売神社!

 

f:id:rainbowstation:20180701113843j:image

 

f:id:rainbowstation:20180701113908j:image

 

f:id:rainbowstation:20180701114030j:image 


f:id:rainbowstation:20180701114018j:image 


f:id:rainbowstation:20180701114025j:image

 

f:id:rainbowstation:20180701114121j:image

 

大祓式は30分弱?

参列者はこの結界の中に並んで 

式が執り行われました。

 

バスの時間もあって

実は、茅の輪くぐりの途中で

抜けてしまったのですが(>_<)

 

人形のお祓いもお願いしましたし、

神事の前に自分でくぐっておいたので

大丈夫、かな?

(ということにしておきます)

 

こちらの丹生宮司さまが

「年二回(水無月と師走)の大祓は

   きちんとされることを

   おすすめします」

とほかの方におっしゃったいたのを

横でちらっと耳にして

(ちらっと聞いただけなので

    前後違っているかもしれませんが)

 

現在はエアコンも整ってはいますが

日本は古来

夏は蒸し暑く

冬は寒さ厳しく

夏と冬を越すことは

それはそれは、大変なことだったのですよね。

 

ご祈祷も一度しかしたことない私ですが

茅の輪くぐりをしておきたい、

という気持ちは

日本人のDNAを持つ身として

自然な気持ちだったのですね。

 

ありがとうございます。