今日より素晴らしい明日を

心が折れたらアロンアルファでくっつける

法隆寺は生きている

批判はしたくないと書いたけれど

やはり

神戸の例のアスナロの木のことが

気になります。

 

で。

このサイトのページを紹介するなんて

敵に塩を送る気持ちにもなりますが

(ウチは過疎ブログなので関係ないですね)

 

ほぼ日刊イトイ新聞 -一生を、木と過ごす。

 

木造建築で

樹木としての命は尽きているけれど

 

法隆寺は、そこにまだ生きている。

1300年。

偶然なのかもしれない。

作った人は

1300年先の未来を見ていたとは

到底考えられない。

けれど私の命が尽きても

法隆寺はきっと、生き続けているはず。

 

生命を活かすということ。

 

私も不勉強で

うまく言葉になんてできないけれど

 

こんな対談があったのに

なんにもわかってなかったんだなと

余計残念な気持ちです。

 

 

木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)

木のいのち木のこころ―天・地・人 (新潮文庫)

 

 

 

今年3度目の高野山は

高野線の運休区間について|南海電鉄

 

ここまで

高野線の運休が続くとは 

思いもしませんでした。 

 

10月は台風前にお伺いできただけで

ものすごくラッキーだったと思います。

 

11月の高野山

日帰りバスツアーでした。

 

おかげさまで

電車の運休も関係なく

 

ありまくりでした(ノ_<)

 

事故渋滞と

紅葉渋滞と

電車の運休が重なり

 

往路だけで

7時間( ̄◽︎ ̄;)!!!

 

毎回公共交通機関利用なのに

国道480号線を毎回使うのは

私くらいだろうな(^_^;)

(例の電波が圏外になる道です)

 

rainbowstation.hatenablog.com

 

いつもは丹生都比売神社経由なので

片道はバスで国道480号線を行きます。

今回、丹生都比売神社には

残念ながら参拝できなかったので

バスの中から遥拝しておきました。

 

f:id:rainbowstation:20171205230140j:image

 

↑写真は、国道480号線を走るバスの中から見た

   ものすごい坂に駐車している軽トラです

 

そんなワケで

滞在時間が激短でしたので

日記も、

実はほとんど書くことがありません!

 

でも、

ちょっとだけ、

明日に続きます^ ^

 

批判を書きたくないというのは

ワタクシ、

実はかなり愚痴っぽく

毒舌人間です。

 

人生お手本の

Y田部長が転勤していないので

余計(ノ_<)

 

ブログをはじめた当初は

毒舌も振りまこうと

思っていたのですが

 

悪い言葉を表に出すと

普段の生活も悪い方向へ行く気がして

 

おちゃらけお気楽参拝ブログに 

落ち着いたというワケです。

 

*もうひとつの主要ネタ、
Y田部長が転勤したので
参拝しかネタがないとも云ふ

 

昨日は批判日記を書いてしまいましたが

やはり…

今朝は仕事がうまくいかない(ノ_<)

 

批判の言葉のせい!

 

というより、

昨日に引き続き、

頭に血が上っていた状態だったのかな

と。

 

そういう意味でも

楽しいことを書くと、

気が下がって

肝も据わるように

なるのかもしれません(^_^;)

 

そんなワケで

楽しい話を書かなくては!

ちゃちゃっと、

明日からは

今年3度目の高野山について

書いていこうと思います。

 

いや、ちょっと、3度目の高野山

やられたー(ノ_<)ってことが

あったんですけどね(^_^;)

 

批判は書きたくないけれど

私はもともと

イルミネーションが

大嫌いな人間です。

高校時代に

○ィズニーランドの

○レクトロニカルパレードを見て

「電気代がもったいない( ̄ー ̄;)」

と思っていて

みんなから

「変な人」という顔をされていました。

 

今でこそ、夜の訪れが早いこの季節は

暗くて怖いところに

あかりが灯ることは

ありがたいと思えるようになりましたが

 

都会の樹木に

無理にLEDをくくりつけるのを見て

毎年「なんだかなー」

と思っています。

 

そして、最近

仕事でバタバタしていたことやら

八大童子のことばかり

考えていたので

全然知りませんでしたが

 

批判浴びる世界一のクリスマスツリー企画 文章掲示もさらなる炎上に? - ライブドアニュース

 

大変なことになっているようですね。

 

世界一のクリスマスツリーがヤバい - 生物学博士いいなのぶっちゃけていいっすか?

 

ここまできてしまったら

中止をしても、この木の命が

助かるわけではないのだろうけれど、

まるで木が

縛り首にされて

生贄にされているかのような

気がしてしまいました。

 

もちろん私も

昨年はヒノキのまな板を買い、

普段も木のスプーンを愛用し

木の箸を使い

木造建築大好きで

(ウチは鉄筋です(^_^;))

大好きな八大童子立像だって木造で

批判をする立場にはないでしょうけれど

 

せめて

地球上で

共に生きている仲間であることは

常に忘れずにいたいです。

 

樹木も人間も

自然に朽ち果てることの

許されない世の中に

なってしまいました。

はたして、幸せなことなのでしょうか。

 

 

 

 

辞書登録

引き続き

八大童子立像のことばかり

考えています。

 

トーハクで

図録を買うのはやめたのですが

あまりにも仕事でイライラしたため

木曜日に

小さな本を買ってしまいました(^_^;)

 

運慶×仏像の旅 (諸ガイド)

運慶×仏像の旅 (諸ガイド)

 

持ち歩こうと思いましたが

早速家に忘れorz

電車でも

「八大童子」

とかばかり検索している

オカシな人をやってます(^_^;)

 

スマフォ辞書に

「制咜迦」

はあるけれど

「制多迦」

がなかったので

辞書登録

しまいましたー( ̄▽ ̄;)

 

しかし、多迦童子で画像検索すると

刺青写真がたくさん出てくるのは

なんとかならんものでしょうか( ̄ー ̄;)

 

 

 

経験の無駄遣い

ちょっと仕事が大変になってきて

残業三昧で

荒くれ気分になっておりますが、

仕事以外の時間は相変わらず

制多迦ちゃんほか

↑失礼( ̄Д ̄)ノ

八大童子像のことで頭がいっぱいです^ ^

 

八大童子像、

以前、八躯揃ったときに

絶対見に行ってたはず、と、

記憶していたのですが

 

自分が思っていたより

八大童子像が小さかったので

あれは夢だったのかなぁ(・ω・`)

とまで思えてきました。

 

けれど、

やはり自分が思っていた時期に

近所で八大童子像の展示、

あったんですよねヽ(*>∇<)ノ

チケットはもらえたし

当時の会社から徒歩数分、

しかも金曜の夜は時間も延長していたので

絶対行ってるはず(^_^;)

 

自分は勝手に

「運慶展」と思っていたのですが

どうやら

空海高野山展」

だったようです。

 

今年の10月は

京都の国宝展に展示されていた

空海さんの聾瞽指帰を

「見たい!」

と熱望していたのに

見に行き損ねてしまったのですが

(↑戸隠に行っちゃったからです)

 

#ブラタモリ 特別に見せてもらった国宝・空海 直筆の書「聾瞽指帰」にタモリさんも案内人も大感動! - Togetter

 

どうも、私が見に行ったはずの

空海高野山展」に

聾瞽指帰も出展していたそうで…

 

・・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

アンタ、十数年前に見てたの、

全く覚えてなかったんかい( ̄▽ ̄;)!!

と、自分で昔の自分にツッコミを

入れてしまいました。

 

母が亡くなって間もない時期、

そして空海さんのことも

興味のない時期だったので

仕方ないのでしょうが

空海さんゴメンナサイ(>人<;)

 

我ながら

経験の無駄遣いをしてるなぁと

笑えてきました( ̄▽ ̄)

 

でも、笑えるのって、

ありがたいですね。

そして、当時、母が亡くなって

鬱々とした日々を送っていたのですが

そんな時から

空海さんにご縁があったことに

感謝です^ ^

 

八大童子像を見て

今年の高野山巡りを

締めくくった気がしていたのですが

やっぱり

聾瞽指帰も見たいので

別の機会に改めて

チャレンジしたいと思っております^ ^

 

 

 

 

 

国宝検定

来年は

こんなのがあるそうで。

 

国宝検定 公式サイト

 

本屋でパンフレットを見て

知ったのですが

 

パンフレットに

こんな例題がありました。

 

f:id:rainbowstation:20171130223455j:image

ホームページにも載ってます^ ^

 

1200以上昔の人なのに

やはり

空海さんはすごいですねヽ(*>∇<)ノ

 

検定を受ける予定はないですが

↑ないんかい( ̄Д ̄)ノ

↑知識偏り過ぎなので

 

そんなワケで

相変わらず

空海さんと

八大童子像のことで

頭がいっぱいです^ ^

↑仕事しろ( ̄Д ̄)ノ