今日より素晴らしい明日を

心が折れたらアロンアルファでくっつける

逃げろ!

先日、Iさんが

研修を受ける前に

レポートを提出したそうです。

 

キーワードは

「コミュニケーション」

 

と書いたそうですが、

研修でもコミュニケーションの

重要さを説かれ、

終わってから

自分の考えに、より自信を持てた!

と喜んでました。

↑なぜか、Iさん、

    なんでも報告してくれます。

 

そんな最近ですが、

学生時代の友人が、いまの職場で

モラハラを受けているようで…

上の立場のNさんに色々責められて

 

「自分が悪いんだ」

 

という思考に陥って

ミスも重ねてしまい

余計責められているそうです。

退職を迫るような発言も

されているようです。

 

彼女に相談されたとき

ふと、

Iさんのレポートが

頭によぎりました。

 

ミスは誰でもするもの。

ももちろんするし

(そそっかしいので(-_-;))

仕事ができると思う人でも

ミスすることもある。

 

ミスをしないように工夫したり

ミスを報告しやすくするように

コミュニケーションを

取りやすくするのが本来の、

Nさんの役目のはず。

 

Nさんは友人の

ミスを責めるというけれど

職場のコミュニケーションを

取り辛くしているNさんのほうが

Iさんの研修の講師さんから見たら

責任なさすぎなんじゃないの( ̄ー ̄;)?

 

なんて思い、

友人にもそんな話をしました。

 

自分が悪いんだという

思考に一旦陥ってしまうと

なかなか周りが見えなくなりますよね。

 

私もよくわかってます!

 

5年前は

私もモラハラされたなんて意識はなくて

自分が悪いんだ…

としか思っていなかったです。

 

過疎ブログなので

いま、そんな立場の人が

読むこともないかと

思いますが!

万が一のため。

 

自分が悪いんだ

 

と悲しい気持ちになっている方、

 

あなたは

そのままでいいんです!

 

立場や金銭的な問題が

あるかもしれないけれど

 

逃げてください!

 

近くで見ていると見えないものが

遠くで見ると見えてきますから…

 

今回、

モラハラについて

客観的に見ることができたのは

Iさんのおかげかな。

Iさん、ありがとうヽ(*>∇<)ノ

 

でも、

あのとき

助けてくれた人たちがいるから

今の私がいます。

 

それは、

このブログの向こう側の

みなさまです(*´艸`)

 

本当にありがとうございます(*^_^*)

 

私を助けれくれた

ブログの向こうの皆さまが

幸多い日々を過ごされますよう!

 

f:id:rainbowstation:20170802234221j:image

 

 

 

 

 

にらめっこ

先日、

業者のT野さんに

送る書類の件で

Hさんと話していたところ

K部長が

K「T田さんに送るの?」

と聞いてきました。

 

T田さんは、社内の事業所の人です。

 

私「T田さんじゃないですよ、

       業者のT野さん宛ですよ」

 

と言ったら

K部長、むくれてしまいました(・`ε・´ )

 

・・・・・・・(^_^;)

 

なので、

私もむくれてみました(`・з・´)

 

・・・・・・・

 

・・・・・・・

 

・・・・・・・

 

K「・・・負けました<(_ _)>」

 

 

勝ちましたヽ(*>∇<)ノ

 

 

にらめっこなんて

いつ以来でしょうか(^_^;)?

 

うしの日でなくとも

ウチの母方の親戚は

ウナギが好物で

脂っこいものが苦手な母も

ウナギだけはよく食べていました。

その影響で私もウナギが好きでしたが

 

最初に勤めた会社で

肉体的にも精神的にも

疲れ果てていたとき、

とにかくウナギが食べたいー!

と言って、

本当によく食べていました。

2週間に1度は食べていたかと。

まだウナギが絶滅するなどと

言われていない頃でした。

 

しかし

ある日を境に

ぱたっと、

ウナギを欲することがなくなり

代わりに

毎日湯豆腐を食べたい!

という欲求になりました。

 

あの頃、疲れていたけれど

身体が何を欲しているか

わかったということは…

そんなには深刻な状態では

なかったのでしょうね(^_^;)

 

それとも若かったから( ̄▽ ̄)?

 

f:id:rainbowstation:20170725204543j:image

 

しかし、

今再び毎日ウナギ食べたい欲が出たら

ものすごく大変なので

(種の保存的にも金額的にも)

 

身体ときちんと相談して

過ごさないといけませんね。

 

蒲焼の良いニオイを嗅ぎながら

そんなことを、考えていました。

 

 

文学部

文学部って何の役に立つの? 阪大学部長の式辞が話題に 思いを聞く - withnews(ウィズニュース)

 

ワタクシ、

いちおう、

文学部卒です。

授業は出るだけ出ましたが

本当は歴史のほうに進みたかったです。

 

良い友人はできましたし

友人たちは

皆才能ある人たちばかりでしたが

 

自分は何かを学んでも

気になるのは

その文学の時代の文化などばかりで

文学の勉強はほとんど

していなかった、

残念な人間です。

 

言霊の授業だけは

めちゃくちゃ真面目に聞きましたが

 

…生きる上で役立ってるのかな(^_^;)?

 

f:id:rainbowstation:20170724230625j:image

 

でも、言霊については

寺社詣でに

すこしは、役立っています。

↑ほんとかな(^_^;)?

  

高校時代に

部活バカにならず

一生食いっぱぐれがないように

がんばって理系に行って

薬学部とか

行っておけばよかったのかな…

と思うこともありますが

(歴史でも食っていけないので)

 

文学部卒の過去の自分が、

いつか、

未来の自分を

助けてくれるのかもしれないから、

それを、楽しみにしていようと 

少し思っています。

 

 

土用入り

そういえば

土用入りしましたねー。

↑おそい

 

昔はよくかもめ〜るを買って

出していたけれど

最近は

暑中見舞いも出していないなぁ…

 

そうそう、今年は

丑の日は2回ありますねー(*゚▽゚)ノ

 

うのつくもの…

うどんかな(^_^;)?

↑やっぱり炭水化物